• HOME
  • Ver.7 アップデート情報
目次(Ver.7 アップデート情報)
Ver.7.0.0
Ver.7.0.0
起動時間の短縮

今までは新しい画像などの追加があった際、アプリの起動が遅くなる場合がありましたが、Ver.7.0.0からはゲーム中にダウンロードされるため、タイトル画面で待たされる時間が大幅に削減されます。

ガチャの追加

Ver.7.0.0から無料ガチャが追加されます。
クラブメンバーが★5ギアを入手した際に獲得できるガチャチケや、開催記念の専用ガチャチケなど、無料で獲得できるガチャチケは全て無料ガチャでしか使用できなくなります。
既存の「汎用ガチャチケ」もVer.7.0.0からは無料ガチャでしか使用できなくなります。

Ver.7.0.1
VIP機能の終了

Ver.7.0.1よりVIP機能を終了します。これに際してVIPショップでのアイテム購入もできなくなります。

Ver.7.1.1
強化・合成・釣神化の画面レイアウト改修

持ち物/売却画面から強化ができなくなります。
代わりに強化画面から合成・釣神化に直接移動ができるようになりました。また、各画面にフィルタ機能・タブが追加されます。

Ver.7.2.0
ファイト画面のリニューアル

ファイト中のバフや魚の状態などの情報を釣りコン周辺に移動させ視認しやすくなります。
また、魚の行動中にアイコンと同じ色が表示されるようになります。

必殺技発動の仕様改善

リニューアルに合わせ上フリックの発動からよりわかりやすくするため、必殺技タンクを選択しての発動となります。

Ver.7.2.1
ステータスの名称改善と魚行動の色調整

初心者にもわかりやすくするため、一部のギアステータス・魚行動の名称の変更が行われます。

◆ギアステータス
【変更前】→【変更後】
遠投 → 飛距離
巻上 → パワー
回復 → 回復
糸長 → 耐久値

◆魚行動
【変更前】→【変更後】
通常(青) → 通常(黄)
暴れる(赤) → ファイト(赤)
速く泳ぐ(青)→ ダッシュ(青)
守る(黄)  → ガード(オレンジ)
踏ん張る(緑)→ 無敵(緑)
反発(黒)  → リフレクト(紫)

ステータス値の表示統一

一部ステータスのDPS表記がDPF表記に統一されます。

Ver.7.7.0
ルアーの統一

海用と川用のルアーが共有ルアーに変更されます。

【旧】ルアー 【新】ルアー
【海】なぶざくら
【川】コットンキャンディ
ピンクルアー
【海】夕やけ小やけ
【川】サンライズ
レッドルアー
【海】蒼波
【川】ブルピン
ブルールアー
【海】きはだ
【川】イエローギル
イエロールアー
【海】ほろだい
【川】オレンジバック
オレンジルアー
【海】M2N
【川】グローチャート
グリーンルアー
【海】月下美人
【川】パールタイガー
ホワイトルアー
【海】黒風
【川】ブラックナイト
ブラックルアー
ルアーをコイン購入から時間生産へ変更

コイン購入から、時間獲得に変更されます。
釣りショップのレベルを上げることで使用できるルアーが増えます。
ルアーの所持数と生産上限があります。
ルアーの所持上限に達している場合は生産することができません。
ブルーダイアを消費することで、時間を短縮できます。

初期にコインを稼ぐことができず、詰むことが無いようにする処置となります。

ルアー耐久の変更

ピンク以外のルアーの耐久値が上方修正されます。

ルアー 耐久値
ピンクルアー 10回
レッドルアー 10回
ブルールアー 10回
イエロールアー 10回
グリーンルアー 10回
オレンジルアー 10回
ホワイトルアー 10回
ブラックルアー 10回
 
Ver.7.7.0

– 港の釣りショップ・プレゼント・釣り人協会・ガチャの通知の表示が調整されます。
– 所持上限を超えるルアー生産されないように調整されます。
– 飲食店の料理を時短した際、回収内容が表示されます。
– 料理完了時に資源獲得エフェクトが追加されます。
– デイリークエストの獲得パール量が正常に表示されていない不具合が改善されます。
– チュートリアルガチャが引ける際にアクアが教えてくれるようになります。
– サイズ指定のゲリラクエストが未達成でもカウントバブルでは達成されている不具合が改善されます。
– タウンストーリーのタウンボタンが明滅する不具合が改善されます。
– マーケット画面の表示の調整がされます。

Ver.7.7.2

– 次のステージの誘導をわかりやすくするため、ヌシ出現中は「ヌシに挑戦」しかできなくなります。
冷蔵庫・飲食店・マーケットの開放を港のジャーナルで表示されるようになります。
お知らせのバナーを開くとアプリを再起動しても閉じたままになるよう調整されます。
– マーケットで出品不可魚の魚の表示が調整されます。
マーケットの相場一覧に表示されている魚名をタップすることで、絞り込み検索が可能になります。
マーケットで運営ユーザーの詳細画面を開かないように修正されます。
クエスト一覧の並び順が調整されます。
リザルトのジャーナルの資源がパール固定になっている不具合が改善されます。

Ver.7.7.3
クラブ及びチャット画面

コメントとアクティビティが一緒となっており、見づらいためアクティビティとクラブチャットを別タブ化されます。
※それぞれ100件まで表示され、コメント内容が残りやすくなります。
クラブチャット通知のON/OFF設定がわかりやすくなります。
未読のバブルと通知のトグルが被らないようにレイアウトが調整されます。
釣ったぞボタンは1日1回に調整されます。
その他
ベイト使用時、演出前にキャストすると対象の魚がかからない不具合が改善されます。

Ver.7.7.4
イベント

イベントボタンに~日目のバブルが追加されます。
イベントボタンを終了後、一定の期間は表示されます。
イベントボタンに終了後の吹き出しが追加されます。
イベント終了後ランキング画面に遷移時、ランクイン演出が追加されます。
復刻イベントに中間報酬が追加されます。
※イベント毎に内容や報酬の有無が変更されます。
ガチャ演出再生時に虹色の文字が表示される不具合が改善されます。

Ver.7.7.5
強化

釣神化および退化に必要な素材や資源が不足していても、ダイアで補えるようになります。
イベント
– 遠洋漁業イベントのワールド画面等で表示されるヘッダーのランキング表記が調整されます。
– イベント詳細画面のレイアウトが一部調整されます。
オプションメニューの一部並び替えと各種設定から遊び方に表記が変更されます。

Ver.7.7.6
イベント

– イベントのリザルトのPT表記が、クラブ・個人・獲得分の表記になります。
– ルアーチュートリアルで進行不能になる不具合が改善されます。
– イベントセール品を購入の際に、ダイアが
不足していると、交易所の案内が出ない不具合が改善されます。
– クラブの脱退・除名後にバブルが消えない不具合が改善されます。
– イベントクエストのクリアが9時前の時、次のクエストが表示される不具合が改善されます。

Ver.7.7.7
イベント予告

– 港の釣り場選択時、イベント釣り場へのボタンが表示されるようになります。選択するとイベントの予告が確認できます。

領地戦の一部UIのリニューアル

– 各海域を選択した際に海域情報、ランキングが確認できるようになります。
– 関税設定ボタンの位置が変更されます。
– ワールド画面から、港に戻りにくい状態を改善するため、戻るボタンを港に戻るボタンに変更します。
– 代わりに、各海域を選択時は船に戻るボタンが設置されます。
– チャンスタイム等の発生時、画面左上から残り時間が確認できます。また、釣り場も同様に確認ができます。
– ルール画面にチャンスタイム等複数の効果が発生した場合、発生中のアイコンが表示されるようになります。
– 釣り場詳細を確認した時、守護神魚戦や攻防戦の状況と補足が表示されます。

ベイト

ベイト使用時、他の魚が釣れない状態が発生するため下記のように改善いたします。
ベイト使用時、釣り上げられるランクの魚が0匹の場合、他のランクの魚が釣れるようになります。

===例===
Sランクが0匹、SSランクが10匹の場合、SSランクが釣れるようになります。
Sランク以上が0匹の場合、Aランクが釣れるようになります。

ベイト使用時、ベイト以外の魚が釣れた場合でもベイトのボーナスポイントが獲得できます。
※ただし、Eランクのベイトポイントとなります。

===例===
★5ベイトを使用時に★5ベイト用の魚が0匹の場合
他の魚のSランクを釣り上げると
★5ベイトの魚のEランク分のベイトボーナスを獲得

その他

– 釣り人協会のタウンクエスト表示時、選択してもタウンに移動できない不具合が改善されます。

Ver.7.7.8
領地戦イベント関連

– 軽微な不具合が改善されます。