このページではVer.5.3.0のアップデートで追加/修正される内容をまとめています。
一部UIの変更
マイルームとギア一覧画面のUIが変更されます。
これに伴い、ルアーやプロフィールなどの確認方法が変更されます。
詳細はこちらをご覧ください。
毒と麻痺毒トラップ仕様変更
■毒トラップの変更点
・毒トラップに連続でHITした場合、今まではHITする度にダメージを受けていましたが、Ver.5.3.0からは毒トラップ効果中は何度毒トラップにHITしても初期ダメージは受けなくなります。
※持続ダメージは変わらず受けます。
■麻痺毒トラップの変更点
・麻痺毒トラップに連続でHITした場合、今までは麻痺時間がリセットされる形式でしたが、Ver.5.3.0からは麻痺時間が加算されていく形式に変更されます。
強化ダイア数変更
強化する際に素材やパールが足りなかった場合にブルーダイアを使用することで強化が可能ですが、この際に必要となるブルーダイア数が下方修正されます。
※釣神化の際は素材やパールが不足している場合、釣神化することはできません。
パールの核実装
ギアを強化する際に「パールの核」を使用すると強化に必要なパール数を減らすことができるようになります。
パールの核には下記の3つの種類が存在します。
★3「小さなパールの核」
1個につき必要パール数を1,000減らすことができます。
★4「大きなパールの核」
1個につき必要パール数を5,000減らすことができます。
★5「巨大なパールの核」
1個につき必要パール数を10,000減らすことができます。
※必要パール数を超過するパールの核は返還されません。ご注意ください。
※パールの核は最大5個までセットが可能です。
※ギアの釣神化にはパールの核は使用できません。
※パールの核の使用方法については後日別途お知らせを掲載予定です。
パールの核の使用方法はこちらをご覧ください。
強化材実装
パールの核同様、ギアの合成時に「強化材」を使用すると必要な合成値を減らすことができるようになります。
強化材には下記の3つの種類が存在します。
★3「カーボン製の強化材」
1個につき必要合成値を10減らすことができます。
★4「グラスファイバー製の強化材」
1個につき必要合成値を30減らすことができます。
★5「ボロン製の強化材」
1個につき必要合成値を50減らすことができます。
※必要合成値を超過する強化材は返還されません。ご注意ください。
※強化材の使用方法については後日別途お知らせを掲載予定です。
強化材の使用方法はこちらをご覧ください。
飲食店の宣伝料削減
飲食店で「宣伝」をする際に必要なブルーダイア数が「250」から「100」に変更されます。
広告再視聴時間変更
動画広告を視聴してルアーを得る際の、動画の再視聴時間が下記の通り変更されます。
【ピンクルアー】
再視聴3分→1分
【レッド~オレンジルアー】
再視聴1時間→15分
【グリーン~ブラック】
再視聴4時間→1時間
交易所のコイン価格変更
交易所で購入できるコインの必要ブルーダイア数が下記の通り変更されます。
■少量のコイン(100,000コイン)
250ダイア→100ダイア
■積まれたコイン(1,000,000コイン)
1,250ダイア→500ダイア
■山のようなコイン(10,000,000コイン)
6,250ダイア→2,500ダイア
当お知らせのアップデート内容は5月29日(月)~5月31日(水)に反映を予定しております。
※反映のタイミングは多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
※本アップデートではメンテナンスはございません。
また随時情報の更新や、アップデートを行ってまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。