このページでは特訓について説明しています。

特訓

特訓では「飛距離」「パワー」「回復」「耐久力」の4つのステータスに対してユーザーが任意でポイントを割り振ることができるようになります。
自分に適したステータス値になるようポイントを割り振っていきましょう。
特訓は「釣りショップ」、「マイルーム」から行うことができます。

各種説明

①特訓を行うのに必要なポイントです。
このポイントは1レベル毎に1ポイント追加されます。
また、10レベル毎に2ポイントのボーナスが付与されます。

②特訓を行うのに必要な合計コイン数です。
コインが足りない場合は特訓ができません。

③各種特訓項目です。
特訓することによって強化される各ステータスは
アビリティー一覧より確認できます。

④実際に加算されるステータス値です。
ここで表示されている数値がプレイヤーのステータスに加算されます。

⑤ポイント増減ボタンです。
振り分けたい特訓項目横のこのボタンを押下すると
一時的にポイントを振り分ける事ができます。
⑧の確定ボタンが押されるまではこのポイントとステータスはプレイヤーに反映されません。

⑥各種特訓項目の特訓レベルです。
ここの数字はその特訓項目の習熟度、つまりはレベルを表しています。
特訓レベルが上がるにつれて必要とする特訓ポイントも増えていきます。
また釣りショップのレベルに応じて振れるポイントに上限があります。

⑦キャンセルボタンです。
一時的に割り振っている特訓のポイントをキャンセルして、元に戻すことができます。
ただし確定したポイントは元に戻すことはできません。

⑧確定ボタンです。
一時的に割り振っているポイントを確定させることができます。
確定したポイントは再度振り直すことはできません。

特訓の詳細ステータス並びに必要なコインや必要な特訓値は以下の表からご覧いただけます。
※以下の表の必要コイン数は合計値ではありません。特訓レベルを上げる毎に必要になるコイン数です。
※各種特訓項目の特訓レベルカンスト値は300となります。
全てカンストした状態でも特訓ポイントはプレイヤーレベルに応じて付与されます。ただし使用はできません。

釣りショップレベル毎の割り振れる上限ポイント