師弟関係

師弟関係はレベル150以上のユーザーが師匠に、レベル99までのユーザーが弟子になれる機能です。
弟子のレベルが99に到達すると師弟関係は自動的に解消されます。
1人の師匠に対して最大で5人まで弟子を持つことが出来ます。
師弟関係は師匠になる側からのみ申請が可能です。

申請方法は、プライベートチャット画面下のメニューから「師弟関係申請」を選択し、相手に「申請ボタン」を送ります。
申請に対して受諾がされると師弟関係となります。

申請後は、マイルームに「師弟関係」のボタンが表示されるようになります。
このボタンからいつでも師弟関係の相手のマイルームへ行くことが可能になります。
弟子は師匠のマイルームへ行くと1日1回、師匠に対して「感謝する」ことが出来ます。
疑問やわからないことに対してちゃんと答えてくれる師匠には感謝をしましょう!

報酬

①弟子は1レベルアップ毎に、師匠に対して感謝をすることが出来ます。
感謝されると師匠に【30パール】が付与されます。
②弟子のレベルが一定レベルに達すると【パール】が付与されます。
③弟子がレベル99に達すると師匠のみ【ダイア】が付与されます。
詳細は以下の通りです。

到達レベル 獲得資源 対象者
30 50パール 両者
50 100パール 両者
70 150パール 両者
99 300ダイア 師匠のみ

※師弟関係結成時に弟子のレベルが30以上だった場合は、それより下の報酬は付与されません。
例えば師弟関係結成時に弟子のレベルが50だった場合は、レベル30とレベル50でもらえるパールは受け取ることができません。

注意事項

■この機能で複数の端末を使用し故意にパールやダイアの取得を行った場合はアカウント停止の対象となりますのでご注意ください。
■同じクラブ内のメンバーと師弟関係になることはできません。別々のクラブに所属している場合は師弟関係になることができます。
■師弟関係にあるプレイヤーとは同じクラブに入ることができません。
■1人の師匠に対して5人まで弟子を持つことが出来ますが、逆に複数人の師匠を持つことはできません。
■師弟関係の申請が可能なのは師匠側のみとなります。
■弟子が99レベルに到達した時点で、師弟関係は自動的に解消されます。
■自発的に師弟関係を解消したい場合は、相手のマイルームにある「師匠解除」もしくは「破門」ボタンを押して下さい。
※「師匠解除」もしくは「破門」を行うと両者にペナルティとして【7日間】新たな師弟関係を結ぶことができなくなります。
※弟子の99レベル到達による自動解除はペナルティの対象外となります。