一定時間限定でゲリラ的に釣り場に出現する「サメ」を釣り上げると、ギアの強化に必要なドロップ素材を効率的に入手できます。


また、稀に通常の魚群エリアでもサメが出現する可能性があります。(※2018年6月18日より出現中)
釣り場に魚群エリアを見つけたら、しっかり狙ってルアーを魚群エリア内に落としましょう。
PERFECTで狙った位置にルアーを投げると魚群エリアにルアーを落とすことができます。
サメを釣り上げるにはまず、通常通り魚を引き寄せましょう。
すると・・・

引いていた魚を目掛けてサメが乱入することがあります。
サメは強敵ですが魚を釣るときと同様に引き寄せて釣り上げましょう。
無事に釣り上げたら「素材分解」ボタンで素材回収!
※サメは必ず乱入するとは限りません。
出現するサメは曜日によって種類が異なります。
サメの種類によってドロップする素材も異なります。
| 曜日(サメの種別) | 落ちる素材 |
|---|---|
| 【月曜日】 パープルシャーク ![]() | 「卵」系素材 |
| 【火曜日】 ブラウンシャーク ![]() | 「背ビレ」系素材 |
| 【水曜日】 ベージュシャーク ![]() | 「キバ」系素材 |
| 【木曜日】 ネイビーシャーク ![]() | 「ホネ」系素材 |
| 【金曜日】 グレーシャーク ![]() | 「ウロコ」系素材 |
| 【土曜日/日曜日】 ゴールデンシャーク ![]() | 全種 |
また、各サメには3段階のランクがあります。
ランクの高いサメほどよりレア度の高い素材が、よりたくさんドロップします。
(※2018年6月19日17:30修正)
生成時間の長いルアーほどランクの高いサメがヒットしやすくなります。
後半のステージに行くほどランクの高いサメがヒットしやすくドロップ量も増えます。

上記の強化素材の他、新たな素材「真珠貝」も一定割合でドロップします。
真珠貝は売却時にパールで売ることができます。
手に入れたら売却してパールに替えましょう。
小さな真珠貝 | 普通の真珠貝 | 大きな真珠貝 |
|---|---|---|
















