- HOME
- 戦闘方法
Ver.2.0 戦闘システム
「僕の釣り物語 Ver.2.0」のリリースに伴い、戦闘システムにいくつかの変更点がございます。
変更点について項目別に解説がありますので、以下よりご不明な項目をご確認ください。
※尚、戦闘システムについては、魚と戦っている際、ゲーム画面左上のボタンからポーズ画面を呼び出し、その中のインフォボタンから確認することができます。
テンションゲージ
テンションゲージに新たな要素が追加されます。

テンションゲージが黒くなると、使用可能なテンションゲージが短くなるため、糸を巻き上げる時間が減ってしまいます。
強く糸を巻いているときほど、糸の耐久度が下がりやすいため、注意しましょう。
また、魚との戦闘を一定時間以上続けていると、糸の耐久度が自動で減少します。
スイートスポット
新要素「スイートスポット」が追加されます。

画面の中心にサークルが表示されます。このサークル内に魚を捉えると、魚の動きがほんの少し鈍くなります。
さらに、「必殺技のチャージ速度」が上昇します。
魚を中心に捉える方法については、「いなし」の項目をご確認ください。
★攻略のコツ★
魚がスイートスポットの中心にきたら、リールを思いっきり巻きましょう。
必殺技をチャージできる大チャンスです!!
いなし
「いなし」が戦闘システムに追加されます。

魚が移動すると、スイートスポットの色が緑色から赤色に変化します。赤色になってしまったら、魚を中心に戻すためにロッドをいなしましょう。
画面の上に「いなし」を行う方向と、画面の端に矢印が表示されます。その方向にリールを傾けることで、ロッドをいなすことができます。
「いなし」を上手く行うことで、魚が釣りやすくなります。
「いなし」が成功すると画面に「Nice」と表示されます。
★攻略のコツ★
「いなす」ときはリールを上の位置まで持ってきて、いなしましょう。そうするとテンションゲージが上がりにくい状態でいなすことができます。
必殺技
必殺技の仕様が変更されました。
Ver.2.0以前:必殺技を使用すると、3秒間魚の動きが止まる。
Ver.2.0以降:装備しているロッドによって必殺技の効果が変わります。
<スキルゲージ>
スキルゲージが1つになりました。スキルゲージの右下に数字が表示され、今いくつ必殺技が溜まっているのかわかります。

プレイヤーの遠投ステータスに応じて、必殺技をチャージできる上限数が変化します。
1個:遠投 0-99
2個:遠投 100-299
3個:遠投 300-499
4個:遠投 500-799
5個:遠投 800以上
新たな魚の行動
魚の行動に「守る」が追加されます。

「守る」を使用されると、上の画像のように、テンションゲージの右部分が黄色くなります。
魚が「守る」を使用している最中は、黄色くなっているゲージ部分までテンションゲージを上げないと、魚を引き寄せることができません。
ギアのコスト
ギアに「コスト」が追加されます。

コストはプレイヤーレベルが上がるにつれ増えていくので、コストが足らなくなったときはプレイヤーレベルを上げましょう。
魚との距離

魚を0mまで引き寄せれば、釣り上げることができます。
魚に100mまで離されてしまうと、魚に逃げられてしまいます。